栃木県内公園情報
【 下都賀郡壬生町 】
とちぎわんぱく公園
(トチギワンパクコウエン)
※対象外のものはグレーのアイコンで表示されています。
AED設置数:1カ所
トイレ数:14カ所
多目的トイレ数:14カ所
道の駅「壬生」の一部となっている面積37.2haの栃木県営都市公園です。一年を通して四季折々の草花が楽しめる夢花壇、滑り台・ポンポンプール、砂場などを備えた屋内施設「こどもの城」など、花と遊びが充実しています。また、「ぱなぱなのまち」では、本物のレジ打ちや買い物ごっこができる「くだものやさん」、警察官に変身できる「ごっこ交番」など、いつもよりリアルなごっこ遊びが楽しめます。大きな船の建物「ふしぎの船」では、鏡の部屋やレーザー銃、トリックアートなど、8つのふしぎが体験できます。週末は農業体験、手づくり工房、自然体験、ヤギの飼育体験など、さまざまな体験プログラムを行っています。
※上部のアイコンの説明です。対象となるものはページ上部のアイコンでご確認ください。
【住所】 | 壬生町国谷2273 |
---|---|
【開園時間】 | 8:30~18:30(4~9月)
8:30~17:30(10~3月) ●屋内施設(こどもの城、ぱなぱなのまち、ふしぎの船) 9:30~17:00(4~9月) 9:30~16:30(10~3月) ※ふしぎの船の入館は30分前まで |
【休園日】 | なし ※屋内施設:毎週火曜休館、12/29~1/1、火曜が祝日の場合その翌日。ただし3/20~5/31、7/20~8/31、10/1~31は無休 |
【駐車場】 | 無料 |
【入園料】 | 無料 |
【交通(公共)】 | 東武宇都宮線おもちゃのまち駅より車で約5分 |
【交通(車)】 | 北関東道 壬生ICより2.0㎞(約3分) |
【ホームページ】 | http://www.park-tochigi.com/wanpaku/ |
【お問合せ先】 |
とちぎわんぱく公園管理事務所 0282-86-5855 |