生活応援情報マガジン トチペ 2023年03月号
12/32

するカノヤ人形店。篠崎さんはオリジナルブランド「篠」を展開日本青年会議所玩具人形部会長を務めた経験があり、伝統文化の継承を念頭に、時代に沿った節句人形を取り扱う。一番のおすすめは、節句人形に栃木県の名産品を取り入れ企画した、独自の鎧兜。鹿沼の「さつき」と日光の「日光彫り」を用いた「さつき染兜」を「篠」ブランドで制作。節句人形アドバイザーが親切に案内してくれる。●●R4★●●R400●大田原小★R461●東武百貨店大田原店●大田原女子高 成 成長長をを祝祝うう東武日光線R293東武新鹿沼●ココスR400幸せへの想いを込めたブランド「篠」誕生。真心込めて店先には鯉のぼりが兜・鎧だけじゃない!勇壮に泳いでいます。ご)の節句」にあたり、端午の「端」は「はじめ」という意味で、「端午」は5月最初の午(うま)の日のこと。それが、午(ご)という文字の音が「五」に通じることなどから、奈良時代以降、5月5日が「端午の節句」として定着したとか。江戸時代に入り、勢力の中心が貴族から武家へ移る。「菖蒲(しょうぶ)」の音が、武を重んじる「尚武(しょうぶ)」と同じであることから「尚武の節句」として、武家の間で盛んに祝うように。家の跡継ぎとして生まれた男の子が無事成長することを祈り、一族の繁栄を願う行事となったそう。鎧や兜を飾ることは、武家社会から生まれた風習で、身の安全を願い、神社へ鎧や兜を奉納するしきたりに由来。戦道具のイメージがあるが、武将にとっては自分の身をまもる道具であり、シンボルでもある大切な宝物。おひなさま同様、赤ちゃんの分身として厄災を引き受けてもらうための贖物(あがもの)、撫物(なでもの)としての側面もある。節句人形〝専〞門店として〝千〞の質問にも答えられるようにと日々努力を惜しまない鱗屋商店。確かな品質、豊富な品ぞろえはもとより、「節句」の意味や「雛人形・鎧飾りには想いが宿り身代わりになる」といった逸話を交えた丁寧な案内が受けられると評判だ。内飾は身代わりとなって大切な赤ちゃんを護ってく統と真心篭る節句人形をじっくれる一生の御守。受け継がれる伝りと選んでほしい。の継承にこだわり、本物を伝えるこ創業102年。節句一筋、伝統文化とを使命としている。現代の日本では希薄になりつつある伝統への意識や想いに、温かい火を灯したいと語る。店内に飾られた鯉のぼりは圧巻で、訪れた人の心を鷲掴みにする。モダンにアレンジされたスタイリッシュデザイン甲冑をメインに揃え、「常に繊細に、時にダイナミックに」という職人魂を受け継ぐ。かぶれる兜(収納飾り)や着られる鎧は、子ども達も喜ぶため人気となっている。龍城公園蛇尾川トチぺちゃ年末年始においても、すべての方々が安心、安全に過ごすことを強く希望いたします。 ハッチャンさんよりさん12トコトコ大田原カノヤ人形店人形の宝山神様のようなハッチャンさん。おかげさまで編集部一同、年末年始は安心・安全・楽しく過ごせました!商品を買っていただくだけではなく、その背景にある“物語”も含めて、手にしていただきたいと思っております。公式HPはコチラ代表取締役株式会社カノヤ人形店鹿沼市万町5000-14☎0289-62-2606□営9:30~18:30□休無□P有(20台)検索▶R121専務取締役代表上都賀総合病院モスバーガー★●鹿沼高●カンセキ那須塩原市立東小●西那須野駅那須塩原市役所●西那須野支店栃木県立那須拓陽高●JAなすの西那須野支店● ご案内します。川上 正元さんうろこや商店一般社団法人日本人形協会加盟節句人形優良店認定・節句人形アドバイザー所属飾ってよし着てよし、大満足の着用兜。一般社団法人日本人形協会加盟公式HPはコチラ公式HPはコチラ篠崎 哲也さん森田 哲夫さん日日」」のの55月月55日日はは、、ももととももとと五五節節句句のの「「端端午午((たたんん草草木木がが芽芽吹吹きき、、新新緑緑ががままぶぶししいい55月月。「。「ここどどもものの鱗屋商店大田原市山の手2-8-6☎0287-22-2356□営9:00~18:30(節句時期~19:00)□休無(4月の第3週より水曜)□P有(20台)検索▶オオリリジジナナルル兜兜はは必必見見伝伝統統にに新新ししいい風風をを人形の宝山那須塩原市太夫塚3-204-3☎0287-37-5943□営9:00~19:00□休無□P有(10台)検索▶信信頼頼とと技技とと心心をを伝伝ええるる専専門門店店健健 幸 幸ややかかせせななをを祈祈りり五五月月人人形形にに

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る