生活応援情報マガジン トチペ 2025年04月号
21/24

□日開催日時 □場開催場所□場□問□備□場□料□問□備□備その他備考□場□料□場□備□場□場□問□Web□備□問□料□問□Web□日□料□備□日□料□問□Web□備□日□料□問□Web□備□日□料□問□Web□場□日□場□問□Web□備□日□問□Web□備□日□場□問3/30(日)~4/30(水)7:00~18:00市貝町芝ざくら公園(市貝町見上614-1)一般500円 小学生以下無料0285-68-3483(市貝町観光協会)「市貝町芝ざくらまつり」で検索駐車場無料4/19(土)~5/6(火・振休)鹿沼市花木センター(鹿沼市茂呂2086-1)ルピナスの丘入場料500円(200円分の買い物券付き)0289-76-2310「鹿沼市花木センター」で検索SNSフォトコン開催!優秀賞にはQUOカード贈呈。詳細は公式SNSをチェック。3/20(木・祝)~5/6(火・振休)10:00~17:30天平の丘公園(下野市国分寺993-1)0285-39-6900(下野市観光協会)「天平の花まつり」で検索開催時間は時期により異なる場合あり関連記事はP9へ4/12(土)、13(日)10:00~20:00(抽選券配布は両日19:00まで)トナリエ宇都宮 1Fアトリウム「特設景品交換所」(宇都宮市駅前通り1-4-6)028-600-2800約28万株の赤、ピンク、紫、白色の色鮮やかな芝ざくらが一面に広がる。展望台からの光景は圧巻!お楽しみ抽選会も開催。市内商店の飲食が楽しめる他、坊ちゃん列車・ミニ新幹線の運行、お笑いライブ、ヒーローショーなどイベント盛りだくさん!宇都宮猫集会2025旬の旨味 富久吉創業43年感謝祭り四季折々の和食料理が魅力の「富久吉」。活うなぎ祭・天然本まぐろ祭・楽しみ膳祭など、お得に旬の旨味を堪能しよう。宇都宮市中央卸売市場宇都宮 うんめ~べ朝市水産物・水産加工品・野菜・果物・乾物・菓子・調理器具などが販売される。プロ御用達の市場で楽しく、お得にお買い物♪3つ星法人限定福祉のお仕事就職フェア介護の仕事を希望する方(学生・保護者を含む)、就職や転職活動の幅広い情報収集手段として気軽に参加してみて。一般1,200円 高・大学生600円 中学生以下無料028-621-3566休館日:月曜(祝日の場合翌日)関連記事はP22へ~6/15(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)栃木県立博物館一般260円 高・大学生120円中学生以下無料028-634-1311休館日:月曜(祝日の場合翌日)~5/6(火・振休)9:30~17:00(入館は16:30まで)宇都宮美術館一般310円 高・大学生210円小・中学生100円休館日:月曜(祝日の場合翌平日)、4/30(水)トチぺちゃ栃木県によくドライブや低山登山に来ていました。なのでおもいきって今年2月に引っ越してしまいました。栃木ライフを楽しみたいです。HさんちょっとHさん、どちらからお引越しされてきたの!?栃木の魅力にハマる人続出。未来の首都は栃木になるとみた。頼りにされたので発奮しますよ!□場□日□料□問□Web□備□日□場□料□備□日□問~4/20(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)小杉放菴記念日光美術館(日光市山内2388-3)一般730円 大学生510円高校生以下無料0288-50-1200「小杉放菴記念日光美術館」で検索休館日:月曜(祝日の場合翌日)4/12(土)~6/15(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)栃木市立美術館(栃木市入舟町7-26)高校生以上800円 中学生以下無料0282-25-5300「栃木市立美術館」で検索休館日:月曜(祝日の場合翌平日)、4/30(水)、5/7(水)7/13(日) 開場14:30 開演15:00宇都宮市文化会館 大ホール全席指定 4/5(土)発売 SS席4,000円 S席3,500円A席2,500円 028-634-6244(宇都宮市文化会館プレイガイド)未就学児入場不可共催:栃木県吹奏楽連盟4/14(月)~5/18(日)9:00~20:00ジョイフル本田2F JOYFUL2前イベントスペース(上三川町磯岡421-1)0285-57-2111世界遺産登録25周年描かれた日光の社寺世界遺産登録25周年迎えた「日光の社寺」。水彩画の繊細な筆致と色彩から、今日まで受け継がれる「日光の社寺」の美を堪能しよう。大広重展―東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界―「東海道五拾三次」や、印象派の画家たちに影響を与えた「名所江戸百景」に肉筆美人画、戯画を加えて、歌川広重の叙情の世界を展示。アザレアシンフォニーシリーズ東京佼成ウインドオーケストラ演奏会【指揮】大井剛史 【演奏曲目】2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲、J.バーンズ:交響曲第3番 ほか器物フェア市貝町 芝ざくらまつり花と緑のフェスタ2025&春の丘のルピナス祭り北関東最大級のガーデンツリーフェス、バラ展、ハンギング教室など、展示や催し物が盛りだくさん。ルピナスは4月初旬から見頃予定★第46回 天平の花まつりトナリエ宇都宮春のわくわくデジタル抽選新生活応援フェアの目玉企画「デジタル抽選会」を開催。1,000円(税込)の買物で抽選券が1枚もらえる。豪華賞品多数!□場□日□場□日□場□日□場□料□問4/19(土) ※雨天決行10:00~16:00宇都宮オリオンスクエア(宇都宮市江野町8-3) □料料金・参加費入場無料028-666-7861(猫の手さき)「宇都宮猫集会2025」で検索アンケートに答えて公式ステッカーGET★ □問問い合わせ先 □Webホームページ・SNS等4/1(火)~13(日)※4/7(月)は定休日11:30~14:30(LO.14:00)17:00~22:00(LO.21:30)旬の旨味 富久吉(宇都宮市江曽島町1046‐1)028‐645‐1220関連記事はP9へ 4/12(土)8:00~10:00毎月、第2土曜に開催♪宇都宮市中央卸売市場(宇都宮市簗瀬町1493)入場無料028-637-6811「宇関協」で検索5/31(土) 13:00~16:00ライトキューブ宇都宮(宇都宮市宮みらい1-20)無料028-643-5622(栃木県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター/無料職業紹介事業)申込はQRコードから器物の問屋街「かっぱ橋」をそのままに!一般調理器具から業務用器具まで種類豊富に大集合!安心の国産商品も取りそろえ。■学び・体験 ■展覧会 ■ライブ・コンサート ■祭事 ■その他イベント猫好き作家が作る個性豊かな作品や猫にまつわるお店、キッチンカーなど全33店が集結!先着200名にノベルティバッグプレゼント!21□場□日□料歌川広重《名所江戸百景 亀戸梅屋舗》□日□料ⒸAyane Shindo□日□Web□備4/11(金)、12(土)10:00~16:00H&M GARDEN(宇都宮市平出町777-11)体験内容により異なる/事前予約で100円オフ/詳しくはInstagram「みなこのお針箱」で検索焼菓子販売やキッチンカー、ドッグランあり4/19(土)~6/15(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)栃木県立美術館(宇都宮市桜4-2-7)(宇都宮市睦町2-2)「栃木県立博物館」で検索(宇都宮市長岡町1077)「宇都宮美術館」で検索ものづくり ワークショップ Vol.4in H&M GERDENアクセサリー、陶器、多肉寄せ植え、フラワーリース、盆栽など、さまざまなジャンルの手作りが体験できる。谷内六郎展―昭和ノスタルジーの世界へ―昭和の生活を色濃く表現した谷内氏のノスタルジーの世界を堪能しよう。『週刊新潮』の表紙絵や小説の装丁の原画を展示。地層の剥ぎ取り標本って、おもしろい!地層の剝ぎ取り標本がどのようにしてできるのかを紹介。標本からわかることや推測できること、見方を知り、おもしろさを感じよう。コレクション展 特集展示・黒川弘毅「情動の幾何学」ルネ・マグリットの絵画と彫刻作品を展示。また、めざましい活躍の黒川氏の彫刻も紹介。4/27(日)から「まど・みちおのうちゅう」展開催。

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る