- 栃木県花火大会
- 第50回真岡市夏祭大花火大会

栃木県花火大会
第50回真岡市夏祭大花火大会
栃木県花火大会
-
-
第50回真岡市夏祭大花火大会
- 開催日時
- 2019年07月27日
- 雨天時
- 荒天時延期(7/29)
- 打上数
- 約2万発
- 開催日時
- 2019年07月27日
- 雨天時
- 荒天時延期(7/29)
- 打上数
- 約2万発
花火大会が始まったきっかけは、神輿の川渡御の明かりを取るためだったという。それが今では、全国有数の規模にまで発展。市民の安全・五穀豊穣などを願う「神輿の川渡御」が五行川で行われる中、音楽とシンクロした花火とレーザー光線などによる演出で、迫力いっぱいの花火が楽しめる。また、50回目の開催を記念して記念花火の打ち上げも行われる。
花火大会当日は、会場のすぐ近くで9基の出車屋台やお囃子、本社神輿、子ども神輿、中学生御輿、各地域神輿など27基の御輿が集まる「お祭り広場」も開かれる。
【交通規制】市内中心部
スポット情報
基本情報
大会名 | 第50回真岡市夏祭大花火大会 |
---|---|
開催場所 | 栃木県真岡市役所東側 五行川沿い |
開催日時 | 2019年07月27日 |
駐車場 | 4,000台 |
アクセス |
地図
[車]北関東道真岡ICから県道47号を真岡市方面へ約5分 [電車]真岡鐵道真岡駅から徒歩15分 |
前年参加者 | 約25万人 |
トイレ | 常設2カ所、仮設5カ所 |
Webサイト |
オフィシャルサイト |
- 栃木県花火大会
- 第50回真岡市夏祭大花火大会